あーるの冒険の書

スキャバトに生息する人

【スキャバト】得点王向け・各スコア項目の解説(新1弾時点)

皆さま、こちらではお久しぶりです、あーるです。

 

第3回となる得点王が始まってちょうど1週間と少しが経過しましたがその後調子はいかがでしょうか?初日に全て1位を取って以来、魔法使い以外は未だ抜かれてませんが、まあ誰かしらはスコア隠し持ってるんだろうなあ…って感じです。

 

あまりにも暇な時間を持て余した結果、スコア項目に対する自分の考え方みたいなのを唐突に載っけようと思いました。まだまだスコアが伸びない新米スキャンバトラーからバリバリ活動中のベテランスキャンバトラーのみなさんまでに自分の考えを知ってほしいと思ったのでここに書き置くことにします。(ちょっとこの言い方は大袈裟だと思いますけど…笑)

 

なんかの片手間にでも読んでやってください笑

猛者の方にはたぶんスコアの数字見られただけでいろいろ情報抜き取られるから怖いさんなのだ🤓

初心者救済みたいな記事になるんだと思いますが、かなり深くまで掘り下げるつもりです。が、その辺はうまくぼかすので自分なりのやり方にアレンジしてもらえれば幸いです。

 

簡単にそのスコアがどんなものかを軽く説明し、重要度を☆5個までで評価したいと思います。それじゃ手始めにこちらをご覧ください。

f:id:R_DQSB:20190829035834j:image

たぶんこれ武闘家かなんかだと思うんですけどもう1週間も前の出来事なので忘れました笑笑

 

上から順にいきます!

 

1.とどめスコア

相手チームを倒した際に得られるスコアです。とどめを刺した方法によりスコアが異なります。

味方チームによる通常攻撃<USH<SPチケット(S→M→Lの順にスコア量は大きくなる。SはさすがにUSHのスコアよりかは低いはず)

 

評価:☆

そもそも倒さないとスコア伸びないので…マストで重要っちゃ重要ですが大前提です。

 

2.操作時間ボーナス

テンションチャージ、技選択時を素早く行うとボーナス…らしいです。

 

評価:☆

この選ぶ時間は40秒+30秒くらいの時間があるのですが別に30秒くらい経ってもスコアは得られるのでそんなに気にしなくてもいいと思います。プレイするにつれ選択する技がだんだん決まってくるともはや無に等しいです。

 

3.与えたダメージスコア

文字通り与えたダメージなのですが、実際の数値の1/10がスコアになります。

 

評価:☆☆☆☆☆

最高評価です。ダメージを与えないと稼げないのももちろん一因ですが、最も重要なのは、

「SPチケットでとどめを刺した際、余剰ダメージ(オーバーキル)分のスコアが規則的に倍増する」

という点です。意識しながらやると気づくと思います。つまりこのスコアを最も効率よく得られる場合というのは、

「HP1の相手に、最もダメージの大きいSPチケットでとどめを刺す」

これです。もっと細工すればもっとスコア伸びます。だからギリギリまで相手のHPを削る必要があるんですね。まあそれがうまくいかないからみんな何回もチャレンジするんだけども。

 

4.テンションチャージスコア

テンションチャージ画面で"自分が"テンションを主人公やモンスターに割り振ることで得られるスコアです。自分がを強調したのは、察しのいい方なら分かるかなと笑

なんと今弾要素の限界突破はテンションチャージスコアにも関与しています。

 

評価:☆☆☆☆

テンションチャージはその人の個性が強く出やすい部分であり、戦いのアドリブを最も効かせられる戦略的な一面も持っています。高評価の理由としては限界突破武器・モンスターの存在です。限界突破前のテンションチャージスコアの合計は1体あたり100と少しくらいです。対して限界突破後の2段階だけで更に1.5倍近いスコアを得られます。これは無視できない数値であり、後述する限界突破ボーナスと合算すると限界突破があるのとないのとでは1体あたり400弱ものスコア差が生じます。

 

5.ガード・攻撃タイミングスコア

相手の攻撃が自分に向くことにより発動する盾ガード時や、攻撃の際にタイミングよくボタンを押すことで得られるスコア。判定にはいくつか段階がありますが、この判定を全てグレート以上で戦闘を終了させると、「パーフェクトグレートボーナス」を得ることができます。

 

評価:☆☆☆☆☆

こちらも最高評価です。最もプレイヤーの運と実力が試されるかなり変動の起こりやすい項目です。基本的に判定の段階は、

ミス・押さない→グッド→グレート→(超グレート)

です。また、盾ガードが発生するかは確率なので、上位ランカーは盾ガード難民と化しながら日々のスコアタに励んでいます。

最後に記したパーフェクトグレートボーナスですが、これ、めちゃくちゃ大事です。貰えるスコアは300と微妙な数字ですが、大概は盾ガードミスによる合計500点以上もの損失ですのでいざランキング登録すると結構な差になります。では実際に取るにはどうすればいいのか、条件は以下になります。

 

①盾ガードをグレートで成功(0.7秒以下、つまり4.3秒でタイマーを止める)

②攻撃時のボタン押し約13回分全てグレート以上

③しょくぎょうワザグレート以上(後に解説回します)

 

ご覧いただけるとわかりますが結構きついです。特に①。ここでこちらがどの盾を使ってアプローチをかけていくのかが重要になるということです。ここに気を張りすぎてボタン押しでたまにグッド出ちゃう事件も各地で起きてたりします。ちなみに盾ガードには超グレートはありません。

しかしここで追い討ちをかけるのが盾ガードスコア。4.3秒以内に成功すれば250前後のスコアを得られます。しかしながら0.1秒のズレにより、毎度盾ガードスコアがかなり大きく変動します。もちろん盾ガードに必要なボタン数によってもスコアの内訳は異なります。当然盾のボタン数を多くし、より素早くガードを成功させればスコアはより大きくなります。ただし失敗すれば0。少し遅れてもパーフェクトグレートボーナスは貰えません。

これの積み重ねが膨大な差を生み出す要因の1つとなっています。

 

6.チームレベルスコア

主人公自身と、装備チケット、モンスターチケットのレベルを合算した値がそのままスコアとなります。主人公自身のレベルの横に☆が付いている場合、現在のレベル+99。しょくぎょうスキル"オーバースキャン"により、微量ながらチケットのステータスと、1枚ごとにスコア+10することができます。

 

評価:☆☆☆

純粋にその人の努力(財力?w)を体現した項目ですね。レベル上げすることでバトルが有利になるスキルがいくつもあるので積極的にレベ上げしていきましょう。ちなみに上位ランカーは☆30まで上げるのが習わしとされています。

 

7.しょくぎょうワザボーナス

しょくぎょうワザを発動させれば得られます。(主人公にテンションを5段階、限界突破しているなら7段階まで振ると発動)

判定が、

グッド→グレート→超グレート

と3段階に分かれています。もちろん段階に応じて得られるスコア量は異なります。

モンスターやよろいに付いているしょくぎょうアイコンを自身の職業とマッチさせることでしょくぎょうワザの難易度が下がり、かつしょくぎょうワザで得られるスコアが微量、増加します。しょくぎょうアイコンは3つまでしょくぎょうワザの難易度には適用されます。

 

評価:☆☆☆

そこまで評価は高くないです。理由としては、しょくぎょうワザの超グレートはそこまで難しくないですし、アイコン3つでしょくぎょうワザを撃とうものならもはやヌルゲーです。パーティーを考えるときにこのアイコンいくつ入れるか問題はかなり悩まされます。ちなみにアイコンが1つもない時のしょくぎょうワザはかなりシビアです。

 

8.超グレートボーナス

攻撃時のタイミング押しで、カンペキなタイミングでボタンを押したり、もしくは連打ワザで途轍もない連打量を稼ぐと得られます。

 

評価:☆☆☆☆

人によっては最高評価だ!なんていう人もいますが、自分は1つ落としました。理由としてはここを頑張るよりも先に与えたダメージスコアや、パーフェクトグレートボーナスなど、手っ取り早く稼げる部分があるからです。

とは言ってもこの項目、荒稼ぎの宝庫です。どの項目よりも難しく出来ていますが、ここを満遍なく取ることができれば強豪チームからの推薦加入、ランキングで金トロフィー、すなわち全国TOP10入り待った無しです。

じゃあ具体的にどうやって取るんだよ!どうやっても出ねーぞ!って人、いると思います。上位ランカーは各々がいわゆる"超グレート連打"を会得しており、連打に関しては絶対的な自信を持ってプレイしています。かくいう自分も苦節1年の末に習得しました。(それまでのスコアタは病みながらやってました笑)

これはたぶんお店が開催する店舗大会とかに行けば上位常連の誰かしらはやってるんじゃないでしょうか?超グレート連打できないという人は、参考にできる人を見つけるというのが一番手っ取り早いかもしれません。もちろん自身で編み出すのも手です。

ボタン押しに関しては完全にフレーム技ですので、そのタイミングを体に染み込ませましょう。

具体的なタイミングを教えるならば、「ダメージ表記が出てくるのと全く同時」…でしょうか?自分は慣れすぎてボタン押しの際に出てくる光るサークルの具合で目押ししちゃってますが、おそらく体感で覚えた方がやりやすいと思います。

 

余談ですが店舗大会には勝つためじゃなくて、交流を深める、なんて目的もあると思うのでちょっと弱いから行きたくないな…って人でも怖気付かずに1度行ってみてほしいですね!自分はすっかり店舗大会ジャンキーです笑、むしろ交流のがメインまであるかもしれない笑笑

 

9.本気とどめボーナス

相手チームを倒した時、本来ならこれで戦闘が終了しますが、一部のボスは一定の条件を満たすことでメッセージとともに本気モードに移行し、戦闘が続行されます。

大概はスコアアタックに出現するボスを2ターン以内で倒すことに成功すれば本気モードに移ることができます。本気モード中でも同様に与えたダメージスコアなどの他スコアを得ることが可能です。

この本気モードになった敵を倒すことでスコアが得られます。基本的にとどめスコアと一緒ですが、スコア量はより大きく設定されています。

 

評価:☆☆

これも大前提ではあるんですが…理想としては超絶決戦付きのLサイズのSPチケットでとどめです。ランカーは息をするようにこのチケットをゲットし毎回これでとどめを刺すので確保は必須級です。

 

10.超絶決戦ボーナス

超絶決戦付きのチケットを、対象の相手に使用することで発動する超絶決戦により得られるスコアです。

超絶決戦ってのはまあ、そういう演出があるって感じです笑

 

評価:☆☆

分からない人のために具体例を挙げて説明すると、新1弾で言えば2つの超絶決戦付きのチケットが用意されています。

①ギガクラッシュ:ウルノーガを相手に使うと超絶決戦が発動する。

②エクステンションフルブレード:シドーを相手に使うと超絶決戦が発動する。

今回の得点王の相手は魔王ウルノーガですので、ギガクラッシュを使えばいいという訳ですね。(ちなみに魔道士の方にも発動します)

超絶決戦中は対象へのダメージもアップしますので、ないといけないという訳ではないのですが、これがないとスコアが伸び悩むことになりますので、これらをゲットすることはほぼ必須レベルですね。

 

11.刹那一閃ボーナス

刹那一閃を持つ武器を使っていると、盾ガードと同じタイミングで発動することがあります。コマンドを成功させればスコアが得られます。なお、1バトル1回のみの発動です。

 

評価:☆☆☆

超5弾、超6弾において登場した要素。なぜか新1弾で消滅したので新規ユーザーは使えないという悲惨な事態に。剣でしか使えないみたいな縛りだったから無理に戦士以外で出せなくなったのかな…?

コマンド入力に成功すると相手の攻撃をなかったことにして逆に反撃するという鬼畜技です。その分コマンドはシビアです。もちろん限界突破武器にもいいところはあるのでお好みでという感じです。盾ガードよりかは体感出やすいイメージです。

地味に武闘家で刹那一閃武器を使っているというのがバレました。まあいいですけど笑

 

12.限界突破ボーナス

限界突破持ちのキャラクターにテンションを4段階振り、スーパーハイテンション状態でバトル中に行動をすると限界突破します。この時にスコアが得られます。1キャラごとにスコアが設定されているので、限界突破持ちを多く詰め込むほど、このスコアも増えます。中には限界突破スキルなるものを持つものもいるようです。

 

評価:☆☆☆☆

強い。

まず既存のモンスターがこれにより全ておじゃんになりました。今回の得点王ではモンスターは全て新1弾のギガレア以上で固めるのがベストでしょうね。

次に、限界突破した後の火力がまあ高いこと高いこと。今までのモンスターを嘲笑うかのごとく強烈なダメージ倍率です。

自分使ったことはないですが、限界突破持ちがUSHするとダメージが2倍になるみたいです。それでも、それまでのUSHと大して数字変わりませんが。

今回の得点王では、限界突破持ちを使うのであれば、2ターン目までに全員限界突破させておき、3ターン目にはその上で全員テンションMAXにしたいものですね。

 

 

 

と、一通り書いてみましたがいかがでしたか?なんのことだかチンプンカンプンだというひとは実際にスキャバトしてみて実感してみるという方が早いかもですね!得点王とかだとスコアが加点されるときは端の方で表示されるので分かりやすいですよ〜。

今回は突発的にこんなことをしてみましたが、また気が向いたらこういうのやるかもしれないです。そのときは「あー、また始まりやがったな」と軽い感じで記事を開いて読んでほしいかなという感じです笑

たぶん次回は得点王終わってから、結果発表も兼ねての投稿になると思います。ではでは!