あーるの冒険の書

スキャバトに生息する人

【スキャバト】第3回得点王決定戦 魔王ウルノーガ 僧侶編

さんこんにちは、あーるです。

 

今回は僧侶編ですが、まだ戦士、武闘家、魔法使い編を見ていない方は先にそちらをご覧ください。

 

f:id:R_DQSB:20190919112547j:image

 

さて、個人的に最も強いと感じた僧侶ですが、やはり運はつきものということで終始お祈りゲーでした!(職業ワザともかかっててオシャレですね!?)

まず本気モードに突入するには上振れないといけないのにその後の行動順でもお祈りするとかいう訳わからないくらいの佳境を乗り越えた末のハイスコアを見れたときの感動はすごかったですね!

戦士編で諸説ありと書いたのは確かに強いっちゃ強いんですが、運要素がかなり絡み、スコアの変動が激しいからですね。大会などで使うには向いてないんじゃないかなと思います。

 

僧侶のスコアはこんな感じになりました!

f:id:R_DQSB:20190919112831j:image

6ガードです!超グレはお世辞にも高くはないですが…

職業別ランキングでは2位、またこれが総合スコアとなりそちらでは3位にランクインしました!

 

f:id:R_DQSB:20190919112944j:image

最終的な結果がこちら。今回もオール金トロフィーを獲得することができました!ありがとうございます!

次回もこれを維持、もしくはより上位の順位に登れるよう努めてまいりますのでよろしくお願いします!

 

パーティーはこちら。

f:id:R_DQSB:20190919113128j:image

 

いろいろ試した結果これに収まりました。ゾーマはオーバースキャンの議論の余地ありですね。

レベルは☆30からやってました。ただ、☆50のしょくぎょうスキルが素早さ+50なので、絶対そこまでやっといた方が選択肢広がって強いなと思いました…(´・ω・`)レベ上げ間に合わず

 

 

ぶき:ゾンビキラー

f:id:R_DQSB:20190920125149j:image

刹那一閃とカウンターを併せ持つ唯一の武器です。おそらく僧侶はこれがないとなんでもスキャンの力無くしては本気モードにすら到達することができないと思います。先にダメージ量だけ書いてしまうと、モンスターだけで2ターン分のダメージはおおよそ6500〜6600です。ウルノーガのHPは9500ですので、主人公だけで2900〜3000は削らないといけないわけです。

つまり、1ターンに1400〜1600くらいのダメージが出なければその時点でもう本気モードに突入は出来ないので、ハイスコアは損なわれてしまっているということです。

他に僧侶の目立つ武器といえば聖神剣レクシオンや魔槍ケラウノスがありますが、上記の火力を叩き出せるかと言われるとなかなか苦しいものがあるので今回はゾンビキラー1択です。

f:id:R_DQSB:20190920130305j:image

f:id:R_DQSB:20190920130308j:image

 

よろい:マタドールスーツ

f:id:R_DQSB:20190920130353j:image

スーパーマタドールスーツって名前でギガレアよろいにしてもええんやで(単体攻撃は全て主人公に引き寄せられる)(小学生ネーミング)

 

盾:ウロボロスの盾

f:id:R_DQSB:20190920130543j:image

現状デルカダールの盾以外で最も火力のある盾なので採用しました。

デルカダールの盾ですと力が上がるために、余裕のあおのしょうげきが飛んでくるので倒せなくなるか、最後の詰めの火力が根こそぎ盗られます。

f:id:R_DQSB:20190920130731j:image

 

モンスター確定枠1:神馬アルシオン

f:id:R_DQSB:20190920130915j:image

彼の火力を舐め腐ってました。ベルムドより火力高いです。

影がいる状態でのスーパーハイテンションのシャイニングメテオとテンション3段階目のブリザードブレイクは大体同じ火力です。

限界突破+テンションマックス+ルカニ+シャイニングメテオは2000ダメージ越えます。

 

モンスター確定枠2:大魔王ゾーマ

f:id:R_DQSB:20190920132429j:image

火力を引き延ばすためにも必要不可欠です。

 

 

選択枠はかなりせまいと思ってます。

 

モンスター選択枠1:神馬アルシオン2体目

個人的に一番推しています。序盤の火力を大事にしたいです。運がいいと2ターン目、影のダークブレイク前に倒しきることも可能です。

→(1ターン目に刹那+カウンター3回成功した場合)

 

モンスター選択枠2:破戒王ベルムド

f:id:R_DQSB:20190920132626j:image

HPが高いなら防御下げればいいじゃない!なんて思うかもですが普通に間に合いません。コイツを採用するときは、本気前の攻撃は運が悪いと全てカウンターもしくは刹那一閃決めなければなりません。

 

モンスター選択枠3:グレイトドラゴン

f:id:R_DQSB:20190920132826j:image

逆にこっちは高火力を期待していたのですが…実際はベルムドにちょっと毛が生えた程度のダメージしか出ません。結果としてベルムドを採用するのと同じくらい、むしろ期待値としては3ターン目の火力のこともあるので低いです。

 

 

バトルの動きを見ていきます!選択枠として神馬アルシオンを使っていきます。

※アプリブースト前提です

 

1ターン目テンション振り(8個)、技

主人公→テンション0

🔵カウンター

アルシオン1→テンション4

🔴シャイニングメテオ

アルシオン2→テンション4

🔴シャイニングメテオ

ゾーマ→テンション0

🔴きりさく

 

ここでカウンターもしくは刹那一閃を計3回成功する必要があります。でないと次のターンテンションも足りなければ体力も削れなくなるのでまず上振れることが大事です。意味分かんないですね。

1,2ターン目でしょくぎょうワザを撃つともれなくあおのしょうげきされるので序盤2ターンのどちらかは使用を控えましょう。今回は1ターン目を見送ります。

 

2ターン目テンション振り(8〜12個)、技

主人公→テンション5

🔵カウンター

アルシオン1→テンション0〜2

🔴ブリザードブレイクorシャニイングメテオ

アルシオン2→テンション0〜2

🔴ブリザードブレイクorシャニイングメテオ

ゾーマ→テンション4

🔴大魔王のツメ

 

ここで1回目のしょくぎょうワザ。結構な確率で本気前ラストのメラゾーマまで粘らないといけないケースが多いですが、倒せたらまず感動します。

本気後のウルノーガのHP的に、本気後のカウンターはゾーマの剛魔雷冥刃までに計3回決められればうまい削りができます。

均等に振るのではなく、ブリザードブレイクはそのままに、アルシオンの片方にテンションぶっぱしていく感じです。

 

3ターン目テンション振り、技

主人公→テンション1〜2

🔵カウンター

アルシオン1→テンション2〜4

🔴シャイニングメテオ

アルシオン2→テンション2〜4

🔴シャイニングメテオ

ゾーマ→テンション3〜4

🔴剛魔雷冥刃

 

大体のパターンでテンションは全員マックスにできます。ただ、ここでも運ゲポイントが発生します。それはゾーマの行動順です。主人公のレベルが☆50以上であれば🔴ホーリーストームという選択肢も取れたのですがこのときはレベルが足りなかったので🔵カウンターにせざるを得ない状況でした。(この回はカウンターで正解でした)

また、ゾーマのオーバースキャンが足りないとウルノーガの行動と確率になってしまうので、どちらが先に来るかによってカウンターの火力が大きく変わってしまうという事態でした。これのせいでなんでもスキャンルカニのタイミングは非常に悩みました。

一番最悪なのは先にゾーマが動いてしまうルート。絶望状態下でカウンターを撃たなければいけなくなりますし、それ前提でダメージ調整すると逆パターンを引いた時にめちゃくちゃHPが残ります。

偶然にも今回はこれが噛み合い、先にウルノーガが動いてくれました。こうなるとダークブレイクを安全にカウンターで返すことができるので、その結果剛魔雷冥刃でHPも残り200以下にしつつ絶望状態をキープ、更にラスト攻撃の真・天下無双のガードも待つことができました。

今回のスコアもラストにガードを引いてスコアのダメ押しを実現しています。

 

 

いかがだったでしょうか?ハイスコアが僧侶だったので語れることも多かったかなという感じです!

今回あまり得点王に時間を割けず、他3職業のスコアが若干微妙でしたが、オール金取れたのでそれはそれで満足といった感じです。

 

ちなみに、自分が運営するチーム「カンナリベリオ!」は…

f:id:R_DQSB:20190920140629j:image

チーム4位でした!

カンナリベリオ!はノルマを銀トロフィー以上獲得とし、チームメンバー一同金トロフィー獲得目指して頑張っています。チーム募集文の条件も参照して、我こそは!という方は是非チームの門戸を叩いてみてください。

 

 

では、新1弾はこの辺にて。

次回、「第4回得点王決定戦 幻魔王デスタムーア編」でお会いしましょう!それでは!

 

【スキャバト】第3回得点王決定戦 魔王ウルノーガ 魔法使い編

皆さんこんにちは、あーるです。

 

今回は魔法使い編ですが、まだ戦士編、武闘家編見てない方はそちらもご覧ください。

 

f:id:R_DQSB:20190919094850j:image

 

魔法使いはあのモンスターの見た目、性能共に高水準のおかげでモチベだけはありました!w

東北エリア決勝で意気揚々と使って無事撃沈した模様(´・ω・`)

 

 

で、スコアなんですけど撮り忘れてしまったので数字だけで失礼します!

f:id:R_DQSB:20190919095128j:image

という訳で8位でした!

4ガードで確か超グレ1個落としてるので、それも取れてたら一気に4位くらいに浮上してました!超グレやっぱ大事だなって痛感しました。

 

実際のパーティーは最終的にこんな感じになりました!

f:id:R_DQSB:20190919095758j:image

ジュリアンテ2刺しです!2・2や3・3でなく、3・1で分けているのもちょっとだけ理由があったりします。

☆50からスコアタはやってました!

 

ぶき:冥神剣ソウルブリンガー

f:id:R_DQSB:20190919095355j:image

魔法使いの永遠のお供と化しそうな四神剣。しょくぎょうスキル「テンションバースト」が1.5倍から2倍にステルスバフされていたので魔法使いは結構な火力あります。

 

よろい:マタドールスーツ

f:id:R_DQSB:20190919101033j:image

いつもの

他採用候補として、魔法使いアイコンを持つため、安定性の上がる王者のマントを一応挙げておきます。ある方はドラゴンローブとかも使ってました。

f:id:R_DQSB:20190919101218j:image

f:id:R_DQSB:20190919101223j:image

 

たて:デルカダールの盾

f:id:R_DQSB:20190919101330j:image

魔法使いでもデルカダールの盾は使えます!というのも盾スキルであるちからアップの影響をモロに受けるのは刹那一閃のみなので、そこまで考慮しなくてもいいからです。

魔法使いも特に盾の指定はありません。

 

モンスター確定枠1:妖魔ジュリアンテ

f:id:R_DQSB:20190919101549j:image

見た目最強、性能も優秀。散々魔法使いは不遇扱いですが貰うモンスターとか武器は強いの多いんですよね。

新1弾時点でまともに連打ができるのはこのジュリアンテと神馬アルシオンだけなので重宝していきたいところです。

 

モンスター確定枠2:大魔王ゾーマ

f:id:R_DQSB:20190919102113j:image

やっぱりこいつは欲しい。自分のパーティーでは青技使うことはそんなにないです。火力が高めになってしまうパーティーですと2ターン目のみ青技にするパターンがあります。地味にLサイズモンスターでは初の魔力継承対象モンスターです。

 

実際のバトルを見ていきましょう!自分のパーティー基準です。

※アプリブースト前提です

1ターン目テンション振り(8個)、技

主人公→テンション3

🔴ラストレクイエム

ジュリ1→テンション2

🔴テクニカルウィップ

ジュリ2→テンション2

🔴テクニカルウィップ

ゾーマ→テンション1

🔴きりさく

 

ここで刹那が出ても出なくても次で全員にテンションを振りきれるのでその点の心配はありません。

 

2ターン目テンション振り、技

主人公→テンション2〜3

🔴ラストレクイエム

ジュリ1→テンション2〜3

🔴テクニカルウィップ

ジュリ2→テンション2〜3

🔴テクニカルウィップ

ゾーマ→テンション3

🔴大魔王のツメ

 

ここの本気モード移行時に2回分の攻撃が残りそうな場合(刹那+ゾーマorジュリ+ゾーマ)、ゾーマの技を🔵ジゴスパークにするのもアリ。

またこのまま全て赤技で通して2回分の攻撃が本気後ウルノーガに刺さってしまった場合は3ターン目の主人公を🔵イオナズンにする。削りとしては後者の方が200くらい多めに削れます。

テンションバーストで主人公のテンションが0になります。

 

3ターン目テンション振り、技

主人公→テンション5

🔴ラストレクイエム

ジュリ1→0〜2

🔴ダークネスウィップ

ジュリ2→0〜2

🔴ダークネスウィップ

ゾーマ→3〜4

🔴剛魔雷冥刃

 

テンションがここで1回も下がらなければ全てテンションマックスにすることが可能。ここでも主人公とゾーマを優先し、残りをジュリアンテに。ここで注目したいのはテンションを振るジュリアンテのオーバースキャン枚数。3枚積みのジュリアンテが確定先攻するので、そいつをダークネスウィップにするかしないかの択が生まれます。ダークネスウィップ→テクニカルウィップの流れにすると、逆順にするよりダメージが100ちょっと伸びます。

 

 

魔法使いはこんな感じになりました。最後は僧侶編ですが…一番の曲者なので記事は長くなりそうです。

次に続きます!

【スキャバト】第3回得点王決定戦 魔王ウルノーガ 武闘家編

皆さまこんにちは、あーるです。

 

f:id:R_DQSB:20190919085327j:image

 

今回は武闘家編ですが、まだ戦士編を見ていない方はそちらを是非閲覧してみてください。

 

個人的に武闘家は今回一番稼げない不遇職だったんじゃないかなーと思います。理由としてはやってることが戦士と大して変わらないのに与ダメが戦士よりかなり低めなこと、カードプールの狭さ故に連打を主軸としたデッキを組みづらいことが挙げられます。

 

では今回の自分のスコアがどうなったかというとこんな感じです。

f:id:R_DQSB:20190919085424j:image

4ガードの超グレ1回ミスって感じですね。単純に5盾の暴力とも言える、そんなスコアだったと思います。

 

実際のパーティーはこんな感じになりました!

f:id:R_DQSB:20190919085607j:image

やはりデルカダール盾isGOD。盾ガードの発生自体は渋い印象ですが、それでも破格の活躍を見せてくれます。

レベル帯は☆50からのプレイなのでこう見ると全然やってないですねw

省エネでした!w

 

ぶき:ドラグーンソード

f:id:R_DQSB:20190919085805j:image

超5弾登場の刹那一閃持ち武器。防御下げも持ち合わせています。ただ、レア等級なこともあり火力には乏しいです。こいつが最初に動いて防御下げできないと武闘家に未来はありません。

火力がなくて心配という方には武神剣ゴウガを推します。最低限の火力は持ち合わせています。

f:id:R_DQSB:20190919090010j:image

 

よろい:マタドールスーツ

f:id:R_DQSB:20190919091021j:image

そろそろリメイクしていいと思うの

 

たて:デルカダールの盾

f:id:R_DQSB:20190919091138j:image

ついにやってきたガード率特大(の疑い)、ガードボタン5個のeスポーツの権化です。盾スキルとして、盾ガードに成功すれば自身のちからが1アップします。

武闘家において火力を超過するなんてことはなく、むしろ削りを後押ししていい感じに調整に貢献してくれる素晴らしい働きを見せてくれます。

武闘家の他盾候補としては特に指定はありませんが、ズバ抜けて性能が違うので盾ガードでグレートを取れる人は積極的にこのデルカダールの盾を使ってみましょう。

 

モンスター確定枠:大魔王ゾーマ

f:id:R_DQSB:20190919091546j:image

ただでさえ火力が足りない武闘家なのでやはり使いたい1体。ひたすらツメを振り回し、絶望を与えていきたいです。

 

以下モンスター選択枠。武闘家は正直アイコンなんてなくともどうにでもなるので、防御下げを織り交ぜた編成にはしたいところです。

 

モンスター選択枠1:破戒王ベルムド

f:id:R_DQSB:20190919092049j:image

序盤からアタックしつつ防御下げを両立している唯一のモンスターなのでプッシュには強いです。前回の記事でも書いた通り連打はないのでそこは腕が試されます。

 

モンスター選択枠2:黒騎士レオコーン

f:id:R_DQSB:20190919092309j:image

武闘家アイコン持ちではありますが、いかんせん火力は低め。ないよりかはマシ程度に思った方がいいかもしれません。

暗黒魔界絶命槍まで持っていければ超火力になります。黒騎士の気迫を撃つ余裕はおそらくないです。

 

モンスター選択枠3:神馬アルシオン

f:id:R_DQSB:20190919092507j:image

選択枠がほぼ戦士と変わらない悲しさ。なんでもスキャンルカニで更なるゴリ押しが狙える以上、物理単体技持ちのモンスターは必然と候補に上がるので仕方ない部分ではありますが。

こちらもやはり火力が優秀なので採用はアリです。

 

あと、ちょっと気になってることが一つあって…新1弾の武闘家アイコン持ちって1体ですよね???それならいいんですよ。何か見逃してるようで怖いですね…。…ヘルガイオン?誰ですかそいつは?

f:id:R_DQSB:20190919092746j:image

 

 

実際のバトルを見ていきましょう!自分が使用したモンスターたちでの動きとなります。

※アプリブースト前提です

1ターン目テンション振り(8個)、技

主人公→テンション5

🔴氷竜剣舞

レオコーン→テンション0

🔴つきさす

ベルムド→テンション2

🔴破戒剛弾

ゾーマ→テンション1

🔴きりさく

 

次のテンションを確保したいのでしょくぎょうワザは撃っていきます。

ここで主人公とベルムドの防御下げが両方入れば、ゾーマのきりさくが1300くらいいきます。

 

2ターン目テンション振り(9〜10?)、技

主人公→テンション1〜2

🔴氷竜剣舞

レオコーン→テンション4

🔴暗黒魔界陣

ベルムド→テンション2〜3

🔴破戒剛弾

ゾーマ→テンション4

🔴大魔王のツメ

 

こちらも刹那一閃が未発動の場合、モンスター3体の限界突破を優先してください。ただ、氷竜剣舞スーパーハイテンションでしか使えないのでそこにテンションを振る以上、モンスターにテンションを振れない場合があるのでその時はベルムドを捨てるのがおそらくマイルドになるかと思います。

 

3ターン目テンション振り、技

主人公→テンション1〜2

🔴氷竜剣舞

レオコーン→テンション2〜3

🔴暗黒魔界絶命槍

ベルムド→テンション1〜3

🔴真・破戒剛弾or破戒剛弾

ゾーマ→テンション3〜4

🔴剛魔雷冥刃

 

やはり主人公とゾーマは優先。そして上げられるならレオコーンも上げたいです。ベルムドの役目は主に序盤に寄ってるのでここでテンションを優先する理由は薄いです。

しょくぎょうワザも2ターン目で撃っていなければここで撃っていきましょう。

 

武闘家はこんな感じでしたが、前述の通りぶっちゃけ戦士とやってること変わりません!5盾使いたさがあって使うくらいでしょうか…?

自分の中でもそこまでモチベーションは湧かない職業でしたね(´・ω・`)

 

それではここまで。次回、魔法使い編に続きます!

【スキャバト】第3回得点王決定戦 魔王ウルノーガ 戦士編

皆さまこんにちは、あーるです。今弾も書いていきます。

 

さっそく新1弾を振り返っていきましょう!

 

 

f:id:R_DQSB:20190918104004j:image

 

限界突破、転生などスコアタでもかなり大事な要素が一気に詰め込まれた今回でした。中でも目玉だったのは究極限モンスター「大魔王ゾーマ」。ついに魔王系登場ということでこのゲームも終わりに近づいてきたんでしょうか…?

ゾーマの持つ究極限ワザ「剛魔雷冥刃」はヒット後、相手を絶望状態(次の一撃のみ与ダメ倍増)にするという能力。これもいかに使うか、プレイスキルが試されましたね。(モーションの使い回s…おっと誰か来たようだ)

東北エリアなんかも舞い込んで、それはもう激動のスコアタ期間でした。

 

各職業評価としましては、

tier1 僧侶(諸説あり)

tiar2 戦士

tiar3 武闘家、魔法使い

まあおそらくこんな感じじゃないかなと思います。単純にスコアが出やすい順ともいいます。

 

限界突破モンスターについて。大魔王ゾーマを初め、新たに限界突破を持つモンスターが追加されました。

この限界突破というのはスキャバトやってる方ならもうご存知かとは思いますが一応説明しますと、対象のモンスターをスーパーハイテンションまでテンションを上げた後、そのモンスターが攻撃すると限界突破が発動します。限界突破したモンスターはテンションを更に2つ(究極限モンスターは3つ)振ることが可能となり、限界突破後しか使えない技なども使えるようになります。

この限界突破が見た目以上に凶悪で、まず限界突破するだけでもスコアを得られ、その後のテンションチャージもしっかり加算。そして火力が桁違いに跳ね上がるので、あるのとないのとでは大きくスコアが変わってくることになります。

そうなるとやはり皆さん躍起になってモンスターを頑張って集める訳なんですけど…何せ限界突破初出なのでギガレア以上の限界突破できるモンスターが8種類しかいないんですよ。

カードプールがせまいということはそれだけモンスターに自分を合わせにいける、個人としての技量が試されるということですので…スコアがなかなか伸びなかったという人は自分含めたくさんいらっしゃると思いますが、やはり大変なシーズンだったと僕は感じました。

 

そんな訳で今回の得点王でも、自分は1つコンセプトを立ててパーティー作りを心がけました。それは、

ゾーマは一番最後に攻撃する!」

です。戦士ではかなり如実に現れているかと思います。という訳で1発目の戦士編、自分のスコアはこんな感じでした!

f:id:R_DQSB:20190918110419j:image

超グレート全部出て、5ガード…かな…?何せこのスコア見てた人は分かると思うんですが初日に投下したやつそれきりなんですよね。結局更新するだろ!wとか思って順位見つつ更新はしなかったと…怠慢かな?

戦士ランキングの9位にランクインしました!

 

 

全然覚えてないので、東北エリア予選で使った戦士のパーティーとまとめて紹介します!

f:id:R_DQSB:20190918111448j:image

f:id:R_DQSB:20190918111502j:image

ホイ、ということで上がハイスコアのものでその後改良したのが下のものになります。エリア予選も下のものを使いました。

レベルに関しては全て☆30以上にしてあります。戦士は画像の通り45くらいからスコアタしてたかな…?

☆30共通のしょくぎょうスキル「しょくぎょうワザ極」はしょくぎょうワザのスコアが上がる、単純でお得なスキルとなっているので是非取っていきましょう!

 

順に紹介します!

 

ぶき:メタルキングの剣

f:id:R_DQSB:20190918112739j:image

 

超6弾で登場した刹那一閃持ち武器です。同じくギガレアで、刹那一閃持ちの戦士武器には豪神剣アルバトロスがありますが、今回は見送りました。何故かというとコンセプト準拠です。この2振りで異なるのはズバリ素早さです。メタルキングの剣だからこそ、ゾーマを確定で抜かすことが可能になります。アルバトロスは防御下げがあるので本当は使いたかったんですが、ゾーマ抜きが確率になってしまうので泣く泣く諦めました。

限界突破を使うのと使わないのでは400近くスコア差が出る話を以前の記事でしましたが、こちらには刹那一閃があるので結果的に1ガード分くらいの差でこちらの方が高くなります。

余談ですが、スコアタ開始翌日に某チームの人が自分のパーティー見に行ったらしく、せっかくメタルキングの剣を使ってるのを隠してたのに店舗大会に参加したときには既に全員メタルキングの剣にチェンジしてました。カナシイ…

他採用候補としては限界突破武器などあります。デルカダールの剣は正直火力足らずになるかなあという感じなので微妙ですが、ここではカルサドラアックスを推したいと思います。試行回数を稼ぐ必要こそあるものの、カウンターによる爆発的なポテンシャルを秘めています。実際このカルサドラアックスでTOP3にランクインしてる方がいらっしゃいます。

理論値だけをみれば確実にカルサドラアックスの方が優れてはいますが、実情テンションが足りる回はそこまで来ないこと、カウンターにより露骨な上振れ下振れが発生してしまうので、今回の自分はあくまで大会などで「負けない」武器のチョイスをしました。もちろん勝ちに行くならカルサドラ一択です。

f:id:R_DQSB:20190918123040j:image

f:id:R_DQSB:20190918122736j:image

f:id:R_DQSB:20190918122756j:image

 

よろい:マタドールスーツ

f:id:R_DQSB:20190918121809j:image

説明はフヨウラ!(過去に何回も解説してるのでよろしければそちらをご覧ください)

一応他採用候補としてデルカダールメイルを挙げておきます。よろいスキルのテンションを1個獲得するものであったり、戦士アイコンを持っているのもあり安定性が飛躍的に上がります。

f:id:R_DQSB:20190918122945j:image

 

たて:勇者の盾

f:id:R_DQSB:20190918123136j:image

こちらもほぼ説明はいらない感じもしますが、一応素早さの関係があるのである程度の素早さを確保するための勇者の盾です。デルカダールの盾ですと素早さが少し足りません。他採用候補としては素早さ20ほどあればどの盾でも問題なく動けると思います。

f:id:R_DQSB:20190918123314j:image

 

モンスター確定枠1:破戒王ベルムド

f:id:R_DQSB:20190918123405j:image

マスト候補筆頭。戦士アイコン持ちです。テンション2つしか振らずに防御下げ技である破戒剛弾が使える反面、連打には全く縁のないモンスターです。あまり使ってて超グレの感触が悪いのでお世辞にも強いとは言い切れない、そんな微妙なモンスターでした。

限界突破前も防御下げが使えるので、3ターン目のテンションが足りないときは無視することが多いです。

こいつの2枚刺しも考慮しましたが、そんなことしなくても戦士は火力が十分足りていますので、他の枠には余裕が若干あります。

 

モンスター確定枠2:大魔王ゾーマ

f:id:R_DQSB:20190919013813j:image

今回の目玉です。オーバースキャンは素早さの兼ね合いでしません。1枚でもすれば3積みベルムドの上から殴ってしまいます。

基本的に今回のスコアタのセオリーとしては、この大魔王ゾーマを3ターン目の味方の最後の行動に固定し、究極限ワザ「剛魔雷冥刃」で締め、絶望状態化でギガクラッシュを発動するという感じでした。思いつくのは簡単ですがいざやるとなるといろいろ悩まされるパターンもありました。

使い勝手としては赤技をメインに使う関係で単打が多めになりますが、そこは魔王特有の攻撃モーションのおかげで一般モンスターよりかは超グレートが出やすい印象です。

また、自分は使ってませんが、HPに相当余裕のあるパーティーですとメタルゴッデスを採用できるみたいです。怖くてそんなことできませんでしたがあの極限モンスターもまだまだ現役みたいですよ?

f:id:R_DQSB:20190919014737j:image

 

以上、確定枠です。残りは選択の余地があるものを紹介します。

 

モンスター選択枠1:破戒王ベルムド(2枚目)

もう1枚ベルムドを採用すれば常に防御下げを使えるのでゲームを有利に進められます。ただしゾーマ抜きを実現しないといけないので6枚ベルムドは必要になります。単打に自信のある人が使う構築です。

 

モンスター選択枠2:覇海軍王ジャコラ

f:id:R_DQSB:20190919014938j:image

ベルムド2枚はさすがに採用できない…!そんな時のこのジャコラです。こちらも戦士アイコン持ちです。採用は似たり寄ったりですが、やはり注目は限界突破後の赤技「サイクロンパニッシャー」。こちらも相手の防御下げに貢献してくれるので妥協案として非常にマッチしています。そして連打が組み込まれているので安定感が少し上がる印象です。

人によってはこのジャコラを2枚刺しにしている場面も見受けられました。

ジャコラも1枚でも欠けるとゾーマに抜かされてしまうので3積み推奨です。

 

モンスター選択枠3:黒騎士レオコーン

f:id:R_DQSB:20190919020012j:image

リメイク枠。単体と全体が織り交ぜられた赤技に優秀な青技、そして新規で追加された高火力単体の限界突破後の技も持ち合わせる万能なモンスターです。

ただ…器用貧乏感もいなめなく、ウルノーガに対して暗黒魔界陣がそこまでの威力ではないこと、黒騎士の気迫(自身の攻撃+2,相手の防御-2の補助技)を撃つ場面が限られていることから、最終的に自分はジャコラを採用することにしました。青技のタイミングは戦士の職業スキル「湧き上がる闘志」が2ターン目までに2回発動した時か、なんらかの要因で本気後のHPが大きく削れてしまった時のみでした。

 

モンスター選択枠4:神馬アルシオン

f:id:R_DQSB:20190919020806j:image

戦士では自分は使っていないですが、瞬間火力において最強の1体です。だいぶ前にヘイト枠とか言ってすまんかった…。こちらは再リメイク枠となります。

シャイニングメテオの威力はギガレア7種の中でも指折り。防御下げ技は若干威力が低めに作られている反面、こいつに追加効果系は赤技にはないので、火力を大事にしたい人は採用してもよかったかもしれません。

 

 

次にウルノーガの攻撃パターンを載せておきます。

 

🔴1ターン目

ダークブレイク(全体)

パープルシャドウ(影が増える)

影→魔王の斬撃(単体)

天下無双(単体)

影→魔王の斬撃

🔴2ターン目

ダークブレイク

あおのしょうげき

(条件→1人でも攻撃5アップ?真相不明)

影→ダークブレイク

メラゾーマ(単体、その後倒すと真・魔王の斬撃消滅)

🔥本気後(影が消える)🔥

真・魔王の斬撃

(自身のデバフ解除・自身のちから2アップ)

真・ダークブレイク

(絶対痛恨・全体攻撃・相手みのまもり3ダウン)

🔴3ターン目

真・魔王の斬撃

あおのしょうげき

(条件→1人でも攻撃6アップ?真相不明)

真・ダークブレイク

真・天下無双(単体)

 

 

では実際にバトルの内容を書いていきます!

※アプリブースト前提です。また今回は選択枠としてジャコラを採用します。

 

1ターン目のテンション振り(8個)、技

主人公→テンション5

🔴メタルソニックブレード

ベルムド→テンション2

🔴破戒剛弾

ジャコラ→テンション0

🔴きりさく

ゾーマ→テンション1

🔴きりさく

 

1ターン目は戦士のしょくぎょうスキル「いきなり鉄壁ガード」の恩恵により初めのダークブレイクから必ずガード(もしくは刹那一閃)が発生します。しょくぎょうワザも撃ちます。

 

2ターン目のテンション振り(9or11個)、技

主人公→テンション0〜2

🔴メタルソニックブレード

ベルムド→テンション2〜3

🔴破戒剛弾

ジャコラ→テンション4

🔴大伐爪

ゾーマ→テンション3

🔴大魔王のツメ

(湧き上がる闘志が2回発動していた場合)

🔵ジゴスパーク

 

とにかくモンスターの限界突破優先。主人公のしょくぎょうワザは最悪後回しでいいです。何故なら、ここで主人公にテンションが振れないすなわち、刹那一閃がまだ発動していないということです。なので、発動前提で斬りかかりましょう。(2敗)

 

3ターン目

主人公→テンション1〜3

🔴メタルソニックブレード

ベルムド→テンション0〜3

🔴真・破戒剛弾or破戒剛弾

ジャコラ→テンション1〜3

🔴サイクロンパニッシャー

ゾーマ→テンション3〜4

🔴剛魔雷冥刃

 

優先してテンションを振るべきは主人公&ゾーマ。その次に限界突破させないと防御下げできないジャコラのテンションを先に投入し、最後に余りをベルムドに振ります。残りテンションが2個しかない時にベルムドとジャコラに2つずつ振れる場面では迷わずジャコラに2つ振りましょう(テンションチャージスコアで差をつけろ)

しょくぎょうワザは2ターン目で撃たないときはもちろんここで優先して撃ってください。

なんでもスキャンはもちろんルカニです。防御-9、絶望状態化でのギガクラッシュは7000以上もの火力を叩き出します。

 

 

こんな感じでした!どうでしたか?前回よりかは内容もコンパクトになってて読みやすくはなったんじゃないかなと思います。

せっかく予選で戦士なんだから決勝でも使えや!みたいな声も上がりそうですがその話はまた追い追いということで…w

 

それでは次回、武闘家編でお会いしましょう!

【スキャバト】得点王向け・各スコア項目の解説(新1弾時点)

皆さま、こちらではお久しぶりです、あーるです。

 

第3回となる得点王が始まってちょうど1週間と少しが経過しましたがその後調子はいかがでしょうか?初日に全て1位を取って以来、魔法使い以外は未だ抜かれてませんが、まあ誰かしらはスコア隠し持ってるんだろうなあ…って感じです。

 

あまりにも暇な時間を持て余した結果、スコア項目に対する自分の考え方みたいなのを唐突に載っけようと思いました。まだまだスコアが伸びない新米スキャンバトラーからバリバリ活動中のベテランスキャンバトラーのみなさんまでに自分の考えを知ってほしいと思ったのでここに書き置くことにします。(ちょっとこの言い方は大袈裟だと思いますけど…笑)

 

なんかの片手間にでも読んでやってください笑

猛者の方にはたぶんスコアの数字見られただけでいろいろ情報抜き取られるから怖いさんなのだ🤓

初心者救済みたいな記事になるんだと思いますが、かなり深くまで掘り下げるつもりです。が、その辺はうまくぼかすので自分なりのやり方にアレンジしてもらえれば幸いです。

 

簡単にそのスコアがどんなものかを軽く説明し、重要度を☆5個までで評価したいと思います。それじゃ手始めにこちらをご覧ください。

f:id:R_DQSB:20190829035834j:image

たぶんこれ武闘家かなんかだと思うんですけどもう1週間も前の出来事なので忘れました笑笑

 

上から順にいきます!

 

1.とどめスコア

相手チームを倒した際に得られるスコアです。とどめを刺した方法によりスコアが異なります。

味方チームによる通常攻撃<USH<SPチケット(S→M→Lの順にスコア量は大きくなる。SはさすがにUSHのスコアよりかは低いはず)

 

評価:☆

そもそも倒さないとスコア伸びないので…マストで重要っちゃ重要ですが大前提です。

 

2.操作時間ボーナス

テンションチャージ、技選択時を素早く行うとボーナス…らしいです。

 

評価:☆

この選ぶ時間は40秒+30秒くらいの時間があるのですが別に30秒くらい経ってもスコアは得られるのでそんなに気にしなくてもいいと思います。プレイするにつれ選択する技がだんだん決まってくるともはや無に等しいです。

 

3.与えたダメージスコア

文字通り与えたダメージなのですが、実際の数値の1/10がスコアになります。

 

評価:☆☆☆☆☆

最高評価です。ダメージを与えないと稼げないのももちろん一因ですが、最も重要なのは、

「SPチケットでとどめを刺した際、余剰ダメージ(オーバーキル)分のスコアが規則的に倍増する」

という点です。意識しながらやると気づくと思います。つまりこのスコアを最も効率よく得られる場合というのは、

「HP1の相手に、最もダメージの大きいSPチケットでとどめを刺す」

これです。もっと細工すればもっとスコア伸びます。だからギリギリまで相手のHPを削る必要があるんですね。まあそれがうまくいかないからみんな何回もチャレンジするんだけども。

 

4.テンションチャージスコア

テンションチャージ画面で"自分が"テンションを主人公やモンスターに割り振ることで得られるスコアです。自分がを強調したのは、察しのいい方なら分かるかなと笑

なんと今弾要素の限界突破はテンションチャージスコアにも関与しています。

 

評価:☆☆☆☆

テンションチャージはその人の個性が強く出やすい部分であり、戦いのアドリブを最も効かせられる戦略的な一面も持っています。高評価の理由としては限界突破武器・モンスターの存在です。限界突破前のテンションチャージスコアの合計は1体あたり100と少しくらいです。対して限界突破後の2段階だけで更に1.5倍近いスコアを得られます。これは無視できない数値であり、後述する限界突破ボーナスと合算すると限界突破があるのとないのとでは1体あたり400弱ものスコア差が生じます。

 

5.ガード・攻撃タイミングスコア

相手の攻撃が自分に向くことにより発動する盾ガード時や、攻撃の際にタイミングよくボタンを押すことで得られるスコア。判定にはいくつか段階がありますが、この判定を全てグレート以上で戦闘を終了させると、「パーフェクトグレートボーナス」を得ることができます。

 

評価:☆☆☆☆☆

こちらも最高評価です。最もプレイヤーの運と実力が試されるかなり変動の起こりやすい項目です。基本的に判定の段階は、

ミス・押さない→グッド→グレート→(超グレート)

です。また、盾ガードが発生するかは確率なので、上位ランカーは盾ガード難民と化しながら日々のスコアタに励んでいます。

最後に記したパーフェクトグレートボーナスですが、これ、めちゃくちゃ大事です。貰えるスコアは300と微妙な数字ですが、大概は盾ガードミスによる合計500点以上もの損失ですのでいざランキング登録すると結構な差になります。では実際に取るにはどうすればいいのか、条件は以下になります。

 

①盾ガードをグレートで成功(0.7秒以下、つまり4.3秒でタイマーを止める)

②攻撃時のボタン押し約13回分全てグレート以上

③しょくぎょうワザグレート以上(後に解説回します)

 

ご覧いただけるとわかりますが結構きついです。特に①。ここでこちらがどの盾を使ってアプローチをかけていくのかが重要になるということです。ここに気を張りすぎてボタン押しでたまにグッド出ちゃう事件も各地で起きてたりします。ちなみに盾ガードには超グレートはありません。

しかしここで追い討ちをかけるのが盾ガードスコア。4.3秒以内に成功すれば250前後のスコアを得られます。しかしながら0.1秒のズレにより、毎度盾ガードスコアがかなり大きく変動します。もちろん盾ガードに必要なボタン数によってもスコアの内訳は異なります。当然盾のボタン数を多くし、より素早くガードを成功させればスコアはより大きくなります。ただし失敗すれば0。少し遅れてもパーフェクトグレートボーナスは貰えません。

これの積み重ねが膨大な差を生み出す要因の1つとなっています。

 

6.チームレベルスコア

主人公自身と、装備チケット、モンスターチケットのレベルを合算した値がそのままスコアとなります。主人公自身のレベルの横に☆が付いている場合、現在のレベル+99。しょくぎょうスキル"オーバースキャン"により、微量ながらチケットのステータスと、1枚ごとにスコア+10することができます。

 

評価:☆☆☆

純粋にその人の努力(財力?w)を体現した項目ですね。レベル上げすることでバトルが有利になるスキルがいくつもあるので積極的にレベ上げしていきましょう。ちなみに上位ランカーは☆30まで上げるのが習わしとされています。

 

7.しょくぎょうワザボーナス

しょくぎょうワザを発動させれば得られます。(主人公にテンションを5段階、限界突破しているなら7段階まで振ると発動)

判定が、

グッド→グレート→超グレート

と3段階に分かれています。もちろん段階に応じて得られるスコア量は異なります。

モンスターやよろいに付いているしょくぎょうアイコンを自身の職業とマッチさせることでしょくぎょうワザの難易度が下がり、かつしょくぎょうワザで得られるスコアが微量、増加します。しょくぎょうアイコンは3つまでしょくぎょうワザの難易度には適用されます。

 

評価:☆☆☆

そこまで評価は高くないです。理由としては、しょくぎょうワザの超グレートはそこまで難しくないですし、アイコン3つでしょくぎょうワザを撃とうものならもはやヌルゲーです。パーティーを考えるときにこのアイコンいくつ入れるか問題はかなり悩まされます。ちなみにアイコンが1つもない時のしょくぎょうワザはかなりシビアです。

 

8.超グレートボーナス

攻撃時のタイミング押しで、カンペキなタイミングでボタンを押したり、もしくは連打ワザで途轍もない連打量を稼ぐと得られます。

 

評価:☆☆☆☆

人によっては最高評価だ!なんていう人もいますが、自分は1つ落としました。理由としてはここを頑張るよりも先に与えたダメージスコアや、パーフェクトグレートボーナスなど、手っ取り早く稼げる部分があるからです。

とは言ってもこの項目、荒稼ぎの宝庫です。どの項目よりも難しく出来ていますが、ここを満遍なく取ることができれば強豪チームからの推薦加入、ランキングで金トロフィー、すなわち全国TOP10入り待った無しです。

じゃあ具体的にどうやって取るんだよ!どうやっても出ねーぞ!って人、いると思います。上位ランカーは各々がいわゆる"超グレート連打"を会得しており、連打に関しては絶対的な自信を持ってプレイしています。かくいう自分も苦節1年の末に習得しました。(それまでのスコアタは病みながらやってました笑)

これはたぶんお店が開催する店舗大会とかに行けば上位常連の誰かしらはやってるんじゃないでしょうか?超グレート連打できないという人は、参考にできる人を見つけるというのが一番手っ取り早いかもしれません。もちろん自身で編み出すのも手です。

ボタン押しに関しては完全にフレーム技ですので、そのタイミングを体に染み込ませましょう。

具体的なタイミングを教えるならば、「ダメージ表記が出てくるのと全く同時」…でしょうか?自分は慣れすぎてボタン押しの際に出てくる光るサークルの具合で目押ししちゃってますが、おそらく体感で覚えた方がやりやすいと思います。

 

余談ですが店舗大会には勝つためじゃなくて、交流を深める、なんて目的もあると思うのでちょっと弱いから行きたくないな…って人でも怖気付かずに1度行ってみてほしいですね!自分はすっかり店舗大会ジャンキーです笑、むしろ交流のがメインまであるかもしれない笑笑

 

9.本気とどめボーナス

相手チームを倒した時、本来ならこれで戦闘が終了しますが、一部のボスは一定の条件を満たすことでメッセージとともに本気モードに移行し、戦闘が続行されます。

大概はスコアアタックに出現するボスを2ターン以内で倒すことに成功すれば本気モードに移ることができます。本気モード中でも同様に与えたダメージスコアなどの他スコアを得ることが可能です。

この本気モードになった敵を倒すことでスコアが得られます。基本的にとどめスコアと一緒ですが、スコア量はより大きく設定されています。

 

評価:☆☆

これも大前提ではあるんですが…理想としては超絶決戦付きのLサイズのSPチケットでとどめです。ランカーは息をするようにこのチケットをゲットし毎回これでとどめを刺すので確保は必須級です。

 

10.超絶決戦ボーナス

超絶決戦付きのチケットを、対象の相手に使用することで発動する超絶決戦により得られるスコアです。

超絶決戦ってのはまあ、そういう演出があるって感じです笑

 

評価:☆☆

分からない人のために具体例を挙げて説明すると、新1弾で言えば2つの超絶決戦付きのチケットが用意されています。

①ギガクラッシュ:ウルノーガを相手に使うと超絶決戦が発動する。

②エクステンションフルブレード:シドーを相手に使うと超絶決戦が発動する。

今回の得点王の相手は魔王ウルノーガですので、ギガクラッシュを使えばいいという訳ですね。(ちなみに魔道士の方にも発動します)

超絶決戦中は対象へのダメージもアップしますので、ないといけないという訳ではないのですが、これがないとスコアが伸び悩むことになりますので、これらをゲットすることはほぼ必須レベルですね。

 

11.刹那一閃ボーナス

刹那一閃を持つ武器を使っていると、盾ガードと同じタイミングで発動することがあります。コマンドを成功させればスコアが得られます。なお、1バトル1回のみの発動です。

 

評価:☆☆☆

超5弾、超6弾において登場した要素。なぜか新1弾で消滅したので新規ユーザーは使えないという悲惨な事態に。剣でしか使えないみたいな縛りだったから無理に戦士以外で出せなくなったのかな…?

コマンド入力に成功すると相手の攻撃をなかったことにして逆に反撃するという鬼畜技です。その分コマンドはシビアです。もちろん限界突破武器にもいいところはあるのでお好みでという感じです。盾ガードよりかは体感出やすいイメージです。

地味に武闘家で刹那一閃武器を使っているというのがバレました。まあいいですけど笑

 

12.限界突破ボーナス

限界突破持ちのキャラクターにテンションを4段階振り、スーパーハイテンション状態でバトル中に行動をすると限界突破します。この時にスコアが得られます。1キャラごとにスコアが設定されているので、限界突破持ちを多く詰め込むほど、このスコアも増えます。中には限界突破スキルなるものを持つものもいるようです。

 

評価:☆☆☆☆

強い。

まず既存のモンスターがこれにより全ておじゃんになりました。今回の得点王ではモンスターは全て新1弾のギガレア以上で固めるのがベストでしょうね。

次に、限界突破した後の火力がまあ高いこと高いこと。今までのモンスターを嘲笑うかのごとく強烈なダメージ倍率です。

自分使ったことはないですが、限界突破持ちがUSHするとダメージが2倍になるみたいです。それでも、それまでのUSHと大して数字変わりませんが。

今回の得点王では、限界突破持ちを使うのであれば、2ターン目までに全員限界突破させておき、3ターン目にはその上で全員テンションMAXにしたいものですね。

 

 

 

と、一通り書いてみましたがいかがでしたか?なんのことだかチンプンカンプンだというひとは実際にスキャバトしてみて実感してみるという方が早いかもですね!得点王とかだとスコアが加点されるときは端の方で表示されるので分かりやすいですよ〜。

今回は突発的にこんなことをしてみましたが、また気が向いたらこういうのやるかもしれないです。そのときは「あー、また始まりやがったな」と軽い感じで記事を開いて読んでほしいかなという感じです笑

たぶん次回は得点王終わってから、結果発表も兼ねての投稿になると思います。ではでは!

【スキャバト】第2回得点王決定戦 キングレオ&バルザック 僧侶編

f:id:R_DQSB:20190703030432j:image

 

みなさんこんにちは。あーるです。

 

最後は僧侶編ですが、まだ戦士編、武闘家編、魔法使い編を見ていない方は先にそちらを閲覧していただくのがおススメです。

 

https://r-dqsb.hatenablog.com/entry/2019/07/03/163601

https://r-dqsb.hatenablog.com/entry/2019/07/03/163621

https://r-dqsb.hatenablog.com/entry/2019/07/03/163629

 

つべこべ言わずにまずはスコアを見てもらいましょう。これです。

 

f:id:R_DQSB:20190703030833j:image

全国9位にランクイン!おかげさまで4つ全ての職業で金トロフィー(全国10位内)を達成することができました!まあその分執筆量が普段の4倍になっているわけですが…笑

 

f:id:R_DQSB:20190703151442j:image

 

このスコア、なんと初日に僧侶決め打ちして数時間やってたら偶然出てきたものです!7回ガードしているんですが…ダメージスコアもうちょい伸ばせたんですよねたぶん…後半のダメージ調整も微妙にミスったので…。

 

そして件のパーティーというのがこれです。

 

f:id:R_DQSB:20190703031208j:image

 

ゴッデスじゃないんだよなぁ…僧侶であいつを使ったパーティー微塵も思いつかなくて…。僧侶上位陣のパーティーが知りたい今日この頃です!みんなも晒せ!!w

あのスコアが初日に出たのと、これ以外に当時構築が思いつかなかったのもあり、僧侶ノータッチのまま得点王の期間が終了しました。

レベルは相変わらずの99ですが、火力が普通に高くなるので武闘家レベル99ではなく、98にしてちからのステータスを落とし、攻撃回数を少しでも増やせるようにしています。

 

武器:ゾンビキラー

 

f:id:R_DQSB:20190703031751j:image

 

超5弾で登場。言わずと知れた刹那一閃最強武器です。

特筆すべきはやはり青技"カウンター"。相手の攻撃を主人公が受けた回数だけ攻撃できるので、しっかりとそこでボタン押し、超グレートスコアを稼ぐことができます。後述するマタドールスーツとも相性バツグンです。青技のみ使っていく形になります。

他採用候補としては同じく刹那一閃持ちの聖神剣レクシオンが挙がります。バフ解除と強力な単体攻撃を兼ね備えているのでゾンビキラーには劣りますがそれでも優秀です。ゾンビキラーが桁違いなだけなんや…。

 

f:id:R_DQSB:20190703032628j:image

 

鎧:マタドールスーツ

 

f:id:R_DQSB:20190703032854j:image

 

"5弾"登場。戦士編から続けて読んでいる方は、おい!方針はどこにいった!と思うかもしれませんが、僧侶は職業ワザにより自力で回復でき、十分に安全が取れますので安心してこのよろいを使うことができます。よろいスキルではないですが相手の攻撃が自分に当たりやすくなる効果を持っています。

先に述べたカウンターはこいつと組み合わせることで真価を発揮します。中には全ての攻撃を主人公が受けて全て攻撃し返すなんていうバトルも…!

そしてもう1つの利点が主人公に攻撃が寄るということはガードが発動しやすいということです。これによりガードスコアを他の鎧に比べていちはやく稼ぐことができます。欠点としては、この組み合わせをするとマタドールスーツのみのまもりの低さもありかなり削られやすいのと、刹那一閃とカウンターのタイミングがバッティングするので、刹那一閃発動時にはカウンターができないです。幸い、僧侶は自力回復ができるので1つ目の欠点はないも同然です。

 

余談ですが、メタルゴッデスを入れたパーティーに鎧として拳聖の道着を着るとゴッデスより主人公が先行できるおもちゃデッキが完成します。2ターン目を赤技のホーリーストームにすればなかなかいい動きができましたが、それ以外がクソなので諦めました。

 

f:id:R_DQSB:20190703034047j:image

 

盾:勇者の盾

 

f:id:R_DQSB:20190703033826j:image

 

レベル厨のお供。

 

モンスター1:スーパーキラーマシン

 

f:id:R_DQSB:20190703034140j:image

 

超2弾で登場。後述するサージタウスと最も噛み合うマシン系モンスターです。(サージタウスはマシン系とのコンボがあります)

青技は相手の素早さを2段階下げ、赤技の真・一刀両断は相手のみのまもりを2段階下げます。

マシン系かつ、僧侶アイコン持ちの他採用候補としては、キラーマシン3なんかが挙がります。バロンナイトさんはちょっとしょぼさが目立つので見送りで…。この2体はスーパーキラーマシンほど有用な追加効果は持ち合わせてはいないです。

 

f:id:R_DQSB:20190703034727j:image

f:id:R_DQSB:20190703034735j:image

 

モンスター2:きょだいまじん

 

f:id:R_DQSB:20190703034826j:image

 

自分がいちいち超グレートのことで悩み続けているように、このゲームは超グレートによる加点も大事になってきます。今回のパーティーではテンションの振り分け方の都合上、どうしてもテンションを満足に振れないモンスターが出てくることは事前に分かっていました。ならば、僧侶アイコンかつ、テンション1〜2個とかでも超グレートを取りやすい技を使ってくれるやつはいないかなと思って探しました。それが彼です。超3弾で登場しました。

ひたすら赤技の魔神爆砕拳を使ってもらいます。また彼はスーパーキラーマシンより素早さが低いので、真・一刀両断でみのまもりを下げた相手に追撃することができます。

結構この2枠目はマシン系以外ならなんでもいい感じに動いてくれると思います。

 

モンスター3:サージタウス

 

f:id:R_DQSB:20190703035705j:image

 

超4弾で登場。エースのお株をついに奪われた極限モンスターです。

極限ワザ効果は「味方の他のランダムなマシン系1体に2回攻撃を付与する」というもの。(1回だけ付与できる。また2回攻撃を付与したい場合は再度極限ワザを行う必要アリ。)

非常に強力でダメージとボタン押し、超グレートまで一挙に獲得できるイカした技となっています。

ランダムというのが不確定要素なので、採用するマシン系を1体にすれば確実にそいつに付与できるということです。

スーパーキラーマシンは追加効果持ちのワザが複数あり、2回攻撃することでその効果も2回与えられることがあるので、サージタウスとはベストマッチということです。

今回は3ターンとも全て極限ワザを撃ってもらいます。そうでもしないと僧侶は火力足りません。

メタルゴッデスを使うより与えたダメージスコアが少なくなるのは、SPチケットでトドメを刺すと余剰分のダメージは3倍計算でスコアに加算されるからです。単純にその回数が1回減ってるんだからその部分のスコアが減るのは当然ですよね。

 

f:id:R_DQSB:20190703043626j:image

 

 

 

 

それでは味方の動きに移っていきましょう!

 

僧侶の職業ワザ…奇跡の祈り

レバーをぐるぐる回し、画面に表示されたマークを全て灯せば超グレート。アイコンを増やすことで初めからマークがアイコン分灯る。評価に応じて回復量と、追加効果が増える。(ちょっとこの辺うろ覚えなので、指摘ありましたら訂正させていただきます)

 

HP回復

状態異常回復(棺桶以外)

みのまもり2段階アップ

 

超グレートなら以下も追加で発動する。

魔法耐性2段階アップ

ブレス耐性2段階アップ

 

レベル30以上、超グレートの時に限り、以下も追加で発動する。

ちから1段階アップ

かしこさ1段階アップ

 

テンションブーストありきでの動きです。

1ターン目

 

初期テンション8をサージに5、それ以外に1ずつ振ります。

 

主人公→🔵カウンター

スパキラ→🔵デッドリーキャノン

まじん→🔴魔神爆砕拳

サージ→🔴ファイナルオペレーションコード

 

極限ワザ発動。特に言うべきこともないですが、ここで1ずつテンションを振ることで次のターンのサージ以外のテンションダウンを防ぎます。

 

2ターン目

 

テンションは9〜10個たまります。

 

主人公→🔵カウンター

スパキラ→🔵デッドリーキャノン

まじん→🔴魔神爆砕拳

サージ→🔴ファイナルオペレーションコード

 

職業ワザ&極限ワザ発動。引き続き同じ動きをしていきます。テンションを主人公とサージに振り終えて余った時はスパキラにでも振っておきましょう。大体スパキラの行動で通常モードを倒すことができます。メタルゴッデスと違ってSPは3つまでしかたまらないのでここは普通に攻撃して倒していいです。

 

3ターン目

 

テンションは10個たまる…はずです🤔

 

主人公→🔵カウンター

スパキラ→🔴真・一刀両断

まじん→🔴魔神爆砕拳

サージ→🔴ファイナルオペレーションコード

 

スパキラだけボタン変えます。職業ワザ&極限ワザも発動するのでテンションの優先度は主人公&サージ→スパキラ→まじんの順です。このターンの削りはめちゃくちゃ難しいので、逐一メモを取ってどこでなんでもスキャンのルカナンを入れるかが大事になってきます。3ターン目始めに相手1体のかしこさとみのまもりを3段階下げる職業スキル"天罰"のせいで、地味に今まで唱えてこなかったスクルト重ねがけを確定で行ってくるのがイヤらしいです。そのおかげで僧侶は削り切りが少ないとも言えるのでまぁ…って感じです。

 

 

 

いかがでしたか?僧侶は初めの1週間くらいしか触ってないのもあって雑な解説になった気がしてますが許してください…他でカバーしてるんで…

これで全て解説し終えたということで、今書いてる時間が絶賛深夜なうです。もう疲れたのでここで筆を置くことにします。

 

ということで翌日の昼頃、アプリを覗いてチーム順位を見てみたら…

 

f:id:R_DQSB:20190703152112j:image

 

なんと!3位でした!!チームの方には感謝してもしきれません。本当にありがとうございます!これからもチーム盛り上げるのでよろしくお願いします😎

 

僧侶編から見た人は中時間、全て見終えた人は長時間、閲覧ありがとうございました。また次回も気まぐれでやるかもしれないので、その時はよろしくお願いします。

【スキャバト】第2回得点王決定戦 キングレオ&バルザック 魔法使い編

f:id:R_DQSB:20190702204541j:image

 

みなさんこんにちは。あーるです。

 

戦士、武闘家と続いて今回は魔法使い編となります。まだ戦士編、武闘家編をご覧になってない方は先にそちらを閲覧していただくことをオススメします。

 

https://r-dqsb.hatenablog.com/entry/2019/07/03/163601

https://r-dqsb.hatenablog.com/entry/2019/07/03/163621

 

魔法使いは火力調整にめちゃくちゃ苦戦しました!主人公の暴れん坊っぷりがすごいことすごいこと…w

その努力もあって通常モード、本気モード共に超ギリギリまで削れる構築が完成しているので必見ですよ!

 

 

 

ではスコアからいきましょ〜。

 

f:id:R_DQSB:20190702204928j:image

 

うーん、やっぱり超グレって感じなんですよねえ。個人的にはこれでいった!って思ったんですけど最終日前日に隣に座ってた人になんか抜かれましたね。おのれ…ヤツは右手に運命力を操作する未来道具でも内蔵しているのか…?

全国2位にランクイン!6ガードでした。

 

 

 

使用したパーティーです!一部予想してくれた方もいたみたいですが…アイコンは2個なんですよねぇ!

 

f:id:R_DQSB:20190702205217j:image

 

正解はこれでした〜!またジャミかよ!とか思ってる人もいるかとは思うけどコイツ良い仕事するんですよ〜w

今回もレベル99でやってます。武闘家も99にしてますが、こうすると刹那一閃の火力が地味に伸びたりするのでしっかりパッシブ載せときましょうね。刹那一閃ってちから依存なので。

超火力なら主人公のレベル下げればいいじゃんとも言われそうですが、それができるのはレベル90までです。ここを切ると職業スキル"すばやさ+50"がなくなるのでメタルゴッデスより先行できません。それ以前に通常モードの削りがこの構築でようやくピッタリという具合なのでそんな悠長なことはできません。

メタルゴッデス足りないよっていう質問は受け付けません。

 

武器:冥神剣ソウルブリンガー

 

f:id:R_DQSB:20190702205426j:image

 

超5弾で魔法使いに与えられた刹那一閃武器の1つです。赤技と青技では赤技の方が火力が高くなります。この技の使い分けでダメージをしっかり調整することが大事となってきます。

同じく刹那一閃を持つ魔法使い武器にはオニキスの魔剣があります。使ってないので知りませんが技の使い分けができない、またそもそも火力足りなさそうなので採用は苦しいですが見送りましょう。

 

f:id:R_DQSB:20190703032806j:image

 

鎧:メタルキングよろい

 

f:id:R_DQSB:20190702210446j:image

 

つよい

 

盾:勇者の盾

 

f:id:R_DQSB:20190702210529j:image

 

すごい

 

モンスター1:ジャミ

 

f:id:R_DQSB:20190702210725j:image

 

"5弾"登場(うろ覚え)、アプリの課金パックとしてついてきた限定モンスターです。超3弾にでてきたSサイズのジャミとはまた別物です。あっちは武闘家アイコンですし。でもオーバースキャンさせるのに使います。

コイツは今回の方針にレベル157のキラーマジンガ並みにマッチしたモンスターなんです。

まずHPはオーバースキャン、課金ブースト込みで2400越えします。これだけでも魅力的なのに、そのかしこさはオーバースキャン、課金ブーストも含めるとスキャバト最強の1000越え。テンションを振らないバギマの火力が800後半と化け物じみた威力を発揮します。ついでにいうとちからがギガレアにしてはそんなに高くないのも優秀なポイントです。

まほつかはコイツを軸に他を組んだと言っても過言じゃないくらいベストなモンスターでした。

 

f:id:R_DQSB:20190703015913j:image

f:id:R_DQSB:20190703015924j:image

 

モンスター2:炎魔アグニース

 

f:id:R_DQSB:20190703015950j:image

 

超6弾で登場。今回の方針とは少し離れますが、それでも今回のスコアタに欠かせないもう1体。何が優秀かってファイヤービームの火力の低さ。主人公がどう頑張っても超火力になるので、相対して火力があまり出ないモンスターが必要になり、選出も大変でした。

今回この2体に共通する事項として、魔法技+魔法技以外の攻撃という技構成。これが本当に重要となります。

 

今回はこの2体を選びましたが、上記の条件に合致し、まほつかアイコン持ちの他採用候補としては、ぬしさまアクバー、死神スライダークなんかが挙がります。氷の魔女リーズレットは主人公の超火力を底上げしてしまうので選考から真っ先に除外されました…。使いたかったな…。

 

f:id:R_DQSB:20190703021436j:image

f:id:R_DQSB:20190703021445j:image

f:id:R_DQSB:20190703021453j:image

f:id:R_DQSB:20190703021503j:image

 

モンスター3:メタルゴッデス

 

f:id:R_DQSB:20190703021526j:image

 

はい。やることは同じです。ただ今回は別になんでもスキャンをおうえんに使う必要もなく火力は足りるので、なんでもスキャンの使い道が広いです。自分はルカナンを使ってましたが、ルカニで博打する人もいたとかいないとか笑

 

 

 

それでは味方の解説いってみよ〜。

 

魔法使いの職業ワザ…マジカルルーレット

ルーレットの枠内に赤マスをボタン押しで止めれば超グレート。評価に応じたダメージを相手に与える。アイコンを増やすことで赤マスの個数が横並びで増えていく。レベル30以上で威力アップ。

 

テンションブーストありきの行動となります。

1ターン目

 

初期テンション8をゴッデス5:主人公3と振り分けます。

 

主人公→🔴ラストレクイエム

ジャミ→🔵バギマ

アグニース→🔴メラミ

ゴッデス→🔴メタルセイクリッドフィニッシュ

 

ゴッデスは極限ワザを発動。ギガレア2体は魔法攻撃を選択し、味方の誰かが魔法技を使うと主人公のかしこさが1段階アップする職業スキル"魔力継承"で主人公の次のマジカルルーレットの威力をアップさせます。魔法技はこの時にしか使ってはいけません。刹那一閃の有無はそんなに関係ないです。

 

2ターン目

 

テンションは9〜10個たまります。

 

主人公→🔵イオナズン

ジャミ→🔴ロデオクラッシュ

アグニース→🔵ファイヤービーム

ゴッデス→🔴メタルセイクリッドフィニッシュ

 

職業ワザ&極限ワザ。1ターン目に刹那が発動しない+主人公のテンションが下がるとジャミはロデオクラッシュできない点に注意。

刹那が発動していない時、相手HPをみてラストレクイエムに変える選択肢は十二分にあると思うが、ガードクラッシュで刹那発動した時が思いっきり裏目なので火力控えめのイオナズン選択がまるい。

トドメタイミングは武闘家と同じく、主人公が殴れたならその後、殴る前ならガードクラッシュ直後にトリガーを引きトドメを刺すイメージ。極力自陣の体力優先していきましょう。

ターン終了時に主人公の職業スキル"テンションバースト"により、次の攻撃が1回だけ1.5倍に。テンションが初期まで戻ります。

 

3ターン目

 

テンションは10個たまります。

 

主人公→🔵イオナズン

ジャミ→🔴ロデオクラッシュ

アグニース→🔵ファイヤービーム

ゴッデス→🔴メタルセイクリッドフィニッシュ

 

職業ワザ&極限ワザ。主人公とゴッデスともにテンションが0まで戻るのでここにしかテンション振れません。やることは変わりませんが、主人公の職業ワザがはちゃめちゃな威力になってる点に注意。1ターン目にしか魔法技を撃たないプランニングをしても2500くらい削れます。これがかしこさ4段階とか上がってると3000越えて絶対に最後まで味方が殴りきれないのでこの威力を抑えるためにも魔法技との使い分けが大事だったんですよね。

ルカナンのタイミングは主人公が殴り終えたあたりからダメージ見ておきましょう。そんなことしなくてもちゃんと削ってくれますが。

 

 

 

いかがだったでしょうか?皆さんがまほつかむずいむずい言う中、我々チーム一同は着々とまほつかを開拓していき、上位独占することができました!

 

f:id:R_DQSB:20190703151320j:image

f:id:R_DQSB:20190703181923j:image

 

カンナ3兄弟🍡からのもう1本!

 

まほつかだけは本当に個人で構築の差が出たかなと思ってます。その点真っ先に開拓できたうちのチームが情報を共有したおかげで独占できたんだと感じています。

 

解説もいよいよ大詰め!最後は僧侶編に続きます。

中時間の閲覧ありがとうございました。

 

https://r-dqsb.hatenablog.com/entry/2019/07/03/163639